新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
こんにちは。みるとです。
2014年になり、早くも2週間が経ってしまいました。
皆さん、あらためて、今年もよろしくお願いします。
ところで、僕は「頑張る」という言葉がけっこう好きです。
たしかにとても抽象的で無責任な言葉ですが、そんなところがそこはかとなく人間らしいなぁと思っています。
ということで、いろいろありますが頑張っていきましょう。
なんとなくこのブログを見返していたら2012年にもこんな記事を書いていたので、2013年も振り返ってみることにしました。
今回もベスト10です。
10位 カラフル
幻の作品「青よりもなお果てしなく」に通ずるものを感じた作品。
ひしゃげだと思っていたらまさかの感動作でした。
カラフルでいいんです。
9位 風立ちぬ
生きねば。
空を飛ぶ感動を思い出させてくれました。
ジブリだと、もののけ姫と猫の恩返しが好きです。
8位 魔法使いと黒猫のウィズ
ソシャゲの怖さを思い知らされました。
絶え間なきイベント、強さのインフレ、属性限定ガチャ。
うわああああああああああ
7位 きんいろモザイク
言葉にできない。
安心感、温もり、黄金の時間。
Nothing gold can stay.
6位 ダンガンロンパシリーズ
1も2もゼロも純粋に面白く、プレイできてよかったです。
ありがとうございました。
アニメはまあ、そんなこともあるよね。
5位 咲 -saki- シリーズ
昨年から2ランクダウンも、5位にランクイン。
今期からアニメ全国編も始まり、ますます盛り上がりを見せています。自分の中で。
宮守女子ちょーかわいいよー。
4位 ラブライブ!
真姫ちゃんかわええんじゃ~
アニメ2期も決まってるし、まだまだパーティは終わらないのか?
ライブ行きたかった……。
番外 言の葉の庭
綺麗。
3位 艦隊これくしょん
艦これのおかげでコミケが楽しめました。
アニメ化は期待半分不安半分。
好きな艦娘は、夕張、川内、北上さん etc...
2位 プリキュアシリーズ
今年はドキドキだけでなく、フレッシュ、ハートキャッチ、スイートといった過去のシリーズも観ました。
深夜アニメと違って1シリーズが長いけどその価値はある、と思う。
ふたりは~やプリキュア5もそのうち観たいかな。
1位 ザ・エロゲバンド
別名「Life is Party」
まるで砂浜で燃え上がるダンボールのように、刹那の光を燃やして消えた伝説のバンド。
一円玉みたいな輝きを放つ僕の目は何を見ている?
こうして見るとエロゲが1つもないという……。悲しい。
とまれ、以上が僕の2013年でした。
前半とかいろいろ忘れてそうですが。
あでゅー
milt | comment(3) |
<<タイトルなし | TOP | ホワイトアルバム2-冬馬かずさエンド-レビュー >>
comment
途中で庭挟むのは卑怯。
カラフルお気に召したようでよかったです。
2014/01/15 01:28 | kako [ 編集 ]
私頑張るって言葉嫌いなんだよね。
この台詞が僕的にはベスト3入ってますわ。
瀬戸口とエロゲを捧げて、たどり着いた境地とは一体・・・
2014/01/15 04:39 | アスセカ [ 編集 ]
風立ちぬとロンパシリーズくらいしか共通のものがないな。
生きねば。
ロンパ霧切は微妙やったわ。
2014/01/15 07:41 | キャス [ 編集 ]
| TOP |